1. メールフォーム、インスタDM、LINE、電話 からお問い合わせ

まずはどんな小さなことでも、お気軽にお問い合わせください。メールフォームの他、InstagramのDMやLINE、お電話など、お客様のご都合に合わせた方法でご連絡いただけます。「こんなことお願いしてもいいのかな?」といったご相談も大歓迎です。ご希望のサービス内容やご状況をお伺いし、スムーズに次のステップへとご案内いたします。

2. お墓の場所・状態などヒアリングし、金額の無料見積もり

お問い合わせいただいた後、清掃をご希望されるお墓の場所や現在の状態、ご希望のサービス内容をお聞かせいただきます。墓所の規模や汚れ具合などを踏まえ、最適なプランとお見積もりを無料でご案内いたします。ご不明点やご不安な点は遠慮なくお尋ねください。お客様に納得いただけるまで、丁寧にご説明いたします。

3. 日程決定

お見積もりの内容にご納得いただけましたら、ご希望の日程を調整させていただきます。「できるだけ早くお願いしたい」「命日やお盆に合わせて作業してほしい」など、できる限りお客様のご希望に沿えるよう対応いたします。天候や作業条件によって柔軟にスケジュール変更も可能ですので、ご安心ください。

4. 作業

当日は、代表である私が直接現地に伺い、心を込めて丁寧に作業いたします。お墓の清掃やお参り代行は、ご先祖様を大切に想う気持ちに寄り添う作業だと考えております。雑草の除去、墓石の洗浄、周辺のゴミの片付けなど、一つひとつの作業を手を抜かず丁寧に行います。必要に応じて、お線香やお花もご用意し、感謝の気持ちを込めたお参りも代行いたします。

5. 完了報告

作業が完了しましたら、清掃前後のお写真とともに、ご報告を差し上げます。離れて暮らすご家族の方でも、お墓の変化をしっかりご確認いただけるよう、丁寧なレポートをご用意します。ご希望があれば、メールやLINEなどお好きな方法でお送りいたしますので、お忙しい方でも安心してご依頼いただけます。